一歩前進…ゆっくり歩む

稽古お茶会=7月では・・・?
 
古くからの友人A子さん・T子さんは数十年一緒にお茶の稽古に
 
通った仲間であるが、月に一度お茶を味わいながら道具を持ち寄り
 
お茶をしませんかとさそわれていた。
 
正座ができないという私の言葉にA子さんは正式ではないがと
 
立礼の棚を御主人に造ってもらったからと・・・
 
昨晩突然お誘いの電話がきた。
 
イメージ 1
 
 
お花を用意し、濃茶・薄茶のお茶を濾し、お菓子を用意して
 
私のために立礼の棚や椅子を都合して招いてくれたお二人の友情に
 
感謝しながら数年ぶりで濃茶を練ってみた。
 
むしむしと暑い日だが、お濃茶の苦味と薄茶のジックリとのどに広がる甘さに
 
涼風を感じるひと時でも有った。
 
 
 
 

 
イメージ 2
 
今年もまた社会を明るくする運動月間が始まった
 
今年のテーマは『君の声を聴かせて。』
 
社会を明るくする運動は全ての国民が、
犯罪や非行の防止と罪を犯した人達の更生について理解を深め、
それぞれの立場において力を合わせ、
犯罪の無い明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
 
 
法務省主唱・・・更生保護委員会・検察庁各警察・教育・道市区町村・
保護司など関係する機関が一丸となって「犯罪の無い明るい社会を・・・」と
7月一杯全国的な運動が展開する。
 
旭川でも本日7月1日アッシュ広場で
第60回社明運動の開会式及び啓蒙活動が開催された。
 
イメージ 3
 
昨日までの暑さが少し遠のいたが雨が降り出し蒸し暑さで道行く人たちも少ない。 
 
 例年旭川市内の高校生が開会式のイベントに吹奏楽をしてくれるのだが
今年は60回と言う記念の年でも有るので
自衛隊第2音楽隊が『バタフライ』『川の流れのように』他
4曲を演奏して啓蒙活動を盛り上げてくれた。
(なお司会は私達の支部同僚保護司ベテランのNさん)
  
イメージ 1
 
 ひまわりは社会を明るくする運動のシンボルであり、
今年も数万本のリボンひまわりが
道行く人達に保護司・更生保護女性会の各氏から手渡された。
 
イメージ 4

このページのトップヘ