一歩前進…ゆっくり歩む

2015年09月

イメージ 4

保護司をして10数年その間担当した対象者は数十人。当初は青少年が多かったが、
中には成人を担当したこともあった。

当時どうしてこんな素敵な人が道を踏み外したのだろうと思いながら
やや半年ほどのお付き合いで終了したMさんがいた。
彼は終了してからも時々連絡をくれ、仕事で稚内に行ってきたからとお土産に
体に良いからと刻み昆布を持ってきてくれたり、
玉ねぎ農家の収穫の仕事に就いたからと「血をきれいにするからどうぞ!」
「形がいびつで市場に出せないので」とシーズンになると一袋届けてくれたり、
関係が終わっているのに来てくれる。

先日土の付いた枝豆が農家が使う袋に入って玄関ドアーの前にある。
「誰が?」と怪しんでいたら・・・
「仕事についている農家の収穫時期でどうぞ」と彼からのTel。
そして「かぼちゃがあるから食べますか」というので「大好きだよ」と
答えたところ翌日大小取り混ぜて12個ものかぼちゃを持ってきてくれた。
余りの数に驚いている私に、「どなたかにも上げてください」と
さわやかな笑顔で彼女とともに帰って行った。

立派に立ち直って社会でたくましく生活している彼の姿を見て
涙が出そうになるくらいうれしかった。

彼から届いた野菜の数々である。


イメージ 1

イメージ 3

イメージ 2

イメージ 2

シルバーウイークに入る前に友人のM子さんを案内して
旭岳姿見の池までロープウェーで行った時の写真を整理して再度投稿です。
楽しい思い出を作ってM子さんは17日旭川空港から帰京です。
またお互いに元気で会いましょうね。


イメージ 3

お花畑はシーズンを終えて・・。間もなく厳しい季節を迎えることでしょう。
イメージ 1

写真をページ送りで・・・  
きっとこの連休でたくさんの人が旭岳の自然を満喫したことでしょう。


旭岳は私にとっては思い入れの深い山である。
高校時代は北海道函館市からいつも視線は東京に向いていた。

東京の女子大に進学して2年の冬休み
函館に帰省し、のんきにお正月を楽しんでいた時・・・
突然テレビニュースから流れてきたのが
北海道学芸大学函館分校山岳部が冬山合宿で
大雪山縦走を目指して11人が遭難。
メンバーの中に高校の同級生が二人。
グループでハイキング・学校祭などで一緒に行動した学友であった。

学芸大学の山岳部は大半が函館東高校OBが多かったので
先輩や知人も何人かいた。昭和38年1月2日であった・・・

それが旭岳を認識した最初である。

縁あって旭川市民となって半世紀。若い頃は姿見の池まで出かけたが
足腰が思うようにならず10数年ご無沙汰である。


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 4
              (右下のイメージ 8をクリック下さい画面が大きくなります)


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 1
              (右下のイメージ 8をクリック下さい画面が大きくなります)

地元にいるのでいつでも行けると思いつつなかなか行けなかった旭岳。
夏は高山植物の宝庫で穏やかな稜線は多くの観光客が
自然の素晴らしさを満喫できるが、
厳しい冬は若い命を飲み込んだ山でもあると
旭岳を見るたびに心をよぎる。

離れていても40年来の友人M子さんと
紅葉が美しいこの時期旭岳を歩くことが出来て幸せであった。


イメージ 7
              (右下のイメージ 8をクリック下さい画面が大きくなります)

間もなく50歳を迎える息子たちが幼稚園の頃
「母の会」で一緒に役員をしたM子さん
転勤族の一家は1年も経ずして旭川を離れ九州・沖縄まで移り住み、
定年まじか東京勤務になり落ち着いた生活を予定した時期に、
最愛のご主人が病で倒れ・・・・その後横浜に永住したM子さん。
実家は小樽である彼女は毎年ご主人のお墓参りを兼ねて北海道に帰省する。
我が家との交際は半世紀になる。
お互いに年を重ねながらパワフルに元気に生きるM子さんと
2泊3日旭川近郊を案内して楽しい時間を過ごした。

上富良野「かんのファーム」

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4

忠別ダム
忠別ダム(ちゅうべつダム)は北海道上川郡美瑛町と上川郡東川町の境、
一級河川石狩川水系忠別川に建設されたダムである。

イメージ 5


イメージ 6


森の湯「花神楽」
森の中の静寂な一軒宿  木のぬくもりとゆっくりと流れる時間 (ネットより)

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


                       晴天の旭岳姿見の池へ続く・・

イメージ 3
お天気の良い日は予定があり、時間が空いた日は雨模様で・・・
講座の資料を整理しながら気分転換に写真を使って
画像をいろいろ試してみたくなりました。
ずっと以前paraflaのpflを師匠から頂いたのを思い出しコスモスを
題材に数点投稿です。


(左上のコスモスの花弁をクリックしてください。
山口百恵さんのコスモスが流れてきます。)




イメージ 1イメージ 2








このページのトップヘ