2007年01月25日 富良野日帰りドライブ 冬ばれの一日富良野方面に車を走らせた。旭川市街~東神楽町を抜け旭川空港を横に見て国道37号線~美瑛町パッチワークの丘に入ったがケンとメーリーの木で行き止まり。ぜるぶの丘から237号線をひた走り上富良野~中富良野ラベンダー畑で有名な富田ファームを通りこし富良野市に入る。富良野駅前で小休止しワインステーキハウスで遅めの昼食をし、富良野岳と十勝岳に見送られ帰途についた。 1)ワインステーキハウス途中道しるべ 2)富良野駅前観光案内 3)富良野駅 4)車中より美瑛の丘をみて 5)美瑛パッチワークの丘に入る途中 タグ :練習用
2007年01月23日 大雪山国立公園 大雪連邦のひとつ黒岳の登山口にある層雲峡温泉に行ってきた。北海道では有数の温泉で、峡谷と流星の滝、銀河の滝、雲井の滝、錦糸の滝など有名で有る。2月~3月下旬まで氷爆まつりがかいさいされるのだが、ウイークディのためかひっそりしていた。 タグ :練習用
2007年01月20日 2006年雪祭り 北海道は冬本番。各地で雪像や氷像づくり、あるいは冬祭りの準備に勤しんでいる。 今年は例年より雪が少ないので、何十台ものトラックが雪集めに出ていると、報道されているが旭川は 大丈夫のようだ。今年度は2月8日~12日まで開催予定。 タグ :練習用