30数年ぶりでの再会 |
我が家の子供達が幼稚園であった頃30数年前のことであるが・・・・・ 北海道から沖縄まで転勤する上場一部企業の猛烈サラリーマンのご一家と親しくなった。 幼稚園「母の会」で彼女と私は役員をやり、夫とその御主人は「父親の会」でイベントのたびに ペアを組んで協力した。たった1年のお付き合いであったのだが、かなり濃いものであり、 その後も年賀状の交換は続いており・・・月日は過ぎていった。 子供達も成長し、それぞれに結婚して独立。孫の話題を口にする年齢になる頃 サラリーマンのご主人が定年を数ヵ月後にして突然の心臓病でなくなったとの知らせを受けて・・・ 月日は過ぎて・・・ 先日、突然娘一家と旭山動物園を見学しながら北海道にとの連絡を受けた。
![]() |
旭山動物園を見て帰京した娘さん一家を空港に送り、彼女のリクエストに答えて 当時社宅として借り上げていた場所と子供達が通った幼稚園へ行ってみた。 幼稚園は存続しているのはわかっていたのだが、同じ市内とはいえ当時彼女の住んでいた場所は 定かではなく、まして大家さんもわからなかったのだが記憶を頼りに夫がハンドルを握った。 「あったのだ!」30数年前と変わりなくきちんと手入れが行き届いた住宅と 大家さんの奥さんが元気で・・畑仕事が今の生きがいといいながら「良く訪ねてくれた」と 涙を流しながら懐かしんでくださった。 二人の姿を見て私も感激で涙が出てきた。 素敵な出会いであった。
![]() |