一歩前進…ゆっくり歩む

2014年10月

 
とうとう11月です。カレンダーもあと2枚です。
何と日々の過ぎるのが早いことでしょう。
旭川は初雪も舞い大雪連峰は真っ白く
お天気の日はくっきりと稜線が目立ちますが・・・
来る冬の厳しさを感じさせられる時期でもあります。
 
我が家の小さな庭の木々も雪囲いが終わりました。
私の車も冬タイヤに変えました。
 
きっちりと気を引き締めて冬将軍を待ちましょう。
 
道北旭川から日々のあれこれを呟いております。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
10月29日早朝の旭川は吹雪模様の天気でした。
雪はすぐ止み積もるほどではありませんでしたが
それ以降早朝は氷点下が記録されています。
 
 
イメージ 1

イメージ 8
 
今月は一汁5菜の料理に挑戦
①さんまの味噌煮 ②大根・人参・牛蒡の煮物③きゅうりの塩もみ
④ゴーヤチャンプル⑤柿の生クリーム添え
 
イメージ 1
 調理師の説明に・・「さ~~料理を作るぞ」と意気込む会員諸氏
 
イメージ 2
 
当初予定ではサバの味噌煮をと考えていたようだが良いサバが手に入らず
急遽今旬のさんまの味噌煮に変更。
 
イメージ 3
 
 夏中家庭菜園でたくさん出来たゴーヤを使ってチャンプル風卵とじ
 
イメージ 4
 
 
薄味で野菜の煮物は和食の定番 葛を回して照りを付ける。
 
イメージ 5
 
デザートには柿をむいてお洒落に生クリームをトッピング
 
イメージ 7
 
 
 
さ~ぁ出来たみんなで楽しく昼食だ。
 
イメージ 6
(写真提供会員=O氏)

 
イメージ 8
 
釧路は転勤族の息子が3年間住んだ市で
初孫が小学生時代を過ごしたところでもある。
その間私も何度か訪れたが、当時は旭川~釧路に飛行機が出ていた。
釧路空港は利用したがJRは記憶にない。
 
早朝ホテルから至近郷里にある釧路駅に行ってみた。
JR駅はどこもあまり大差なく学生や通勤客がチラホラと・・・
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
ホテル⇒大会会場⇒開会式⇒式典・顕彰⇒昼食・休憩⇒記念講演⇒閉会式
釧路での更生保護全道大会行程
 
イメージ 4
 
釧路市民文化会館ではたくさんの人で
はぐれてしまったら大変とグループで動くようにして・・ 
 
イメージ 1
 
 長年更生保護活動に携わってきた人たちに
法務大臣表彰~各保護司連盟表彰・感謝状などが送られて・・・
 
 
イメージ 6
 
 更生保護制度施行65周年記念として
釧路を代表する丹頂つると夕日を印刷したファイル
絵葉書が配られ・・・
 
記念講演前の清興では
阿寒からアイヌ民族保存会の民族舞踊が披露
釧路保護司会のおもてなしがあちこちで見られる。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 更生保護大会出席の目的を終えて会場を後にバスは旭川に向かう
往路とは違うコースで
釧路15:30出発⇒帯広更別⇒占冠⇒金山峠⇒富良野⇒美瑛⇒旭川21:30到着
 
 
更別でお弁当を積み込みバスの中で夕食。
釧路湿原に夕日が沈むのをバス車窓から・・・
 
イメージ 5
 
釧路からバスはトイレタイムを少々とりながら
旭川に向かって走り続けて6時間やはり北海道は広い。
 
釧路~旭川は遠かった。

イメージ 1
 
 釧路市に5時に到着。各ホテルにチェックインし・・・
釧路保護司会実行委員会が主催する交流会会場
釧路キャッスルホテルへ移動。
 
札幌保護司会・函館保護司会・旭川保護司会が一堂に会し
主催者発表600数十人更生保護関係者が和気藹藹と交流を深めて
午後8時翌日の式典で再会を約して散会。
 
 
イメージ 2
 
 旭川第七支部参加者テーブルで交流会始まる前に・・・
 
イメージ 4
 
 キャッスルホテルからそれぞれのホテルに戻るが
「せっかく釧路に来たのだ」からと
地元の美味しいものを食べて地酒を飲んで楽しもうと
幣舞橋上彫刻「四季の像」を確かめながら釧路繁華街をぶらぶらする。
 
(雪マークをクリックください。釧路の夜のメロディーが流れます)
 
 
私達と同じ考えのグループがたくさんで
あちこちのお店で満席と断られ
最後に支部長M氏が飛び込んで聞いたところ
「ゆっくりできますよ」と
招いてくれたお店が
郷土料理 絹 
普段口にすることのない地元の味を堪能して
 
イメージ 3
 
 私達の宿泊するホテル946に帰り・・・
疲れるのでとそれぞれがシングルルームで
明日は時間に遅れないようにねと。
 
 
釧路での夜が更けていく。        続く・・・・

北海道更生保護全道大会が釧路市で開催され、旭川保護司会もバス2台で
関係者100数十人で1泊2日の日程で釧路市へ
 
旭川出発(8:30分)~層雲峡~石北峠~温根湯大江本家昼食(11:30分)
~北見市~相生~阿寒湖~釧路市到着(17:00分)
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 8 
 
イメージ 6
 
トイレタイムで立ち寄った相生は
鉄道公園が鄙びた雰囲気の中で
青空と白樺に電車が停車して・・
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 9
 
イメージ 7
 
夏のころは賑わったであろう阿寒湖も
ひっそりとして観光客もなく・・・
朝は氷点下の記録だったという事だが
湖の天候は青空でまさに澄んだ空気で
温かなコーヒーがおいしかった。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
   旭川~釧路は遠かった。   続く・・・・・
 

このページのトップヘ