
とうとう8月になりました。
「月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。」
と松尾芭蕉が「奥の細道で」言っておりますが
時の流れの速さに今更ながら驚きあわてております。
7月は私にとっては暑く重苦しい1カ月でした。
今年の前半私は最悪の年と言えそうです。
後半も自重して気を付けて生活しなければと
気持ちを奮い立たせております。
暑さに負けず日常を過ごさなければです。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。


道北地方は雨続き、湿度が多く蒸し暑い1日となりました。
運動不足の解消を兼ねて、ロータリーの温度計と市図書館に行ってきました。
写真は、温度計の30.2℃の真夏日で、また、市公会堂前通路、公園千鳥ケ池沿い通路等に、スマホ・ポケモンGOを行っている大勢の人に驚き、写しました。
常磐公園がゲームに必要なアイテム(道具)を入手の場所らしく、
運動不足の解消を兼ねて、ロータリーの温度計と市図書館に行ってきました。
写真は、温度計の30.2℃の真夏日で、また、市公会堂前通路、公園千鳥ケ池沿い通路等に、スマホ・ポケモンGOを行っている大勢の人に驚き、写しました。
常磐公園がゲームに必要なアイテム(道具)を入手の場所らしく、
若者や親子連れなど数十人がおりました。
全国的に人気となっておりますが、旭川も同じようですね。
(はししげさんメールより)