2017年12月28日 大荒れの年の暮れです クリスマス前から旭川は毎日吹雪模様で積雪量も半端じゃないです。 酉年も最後まで荒れ模様・・・ 心して年の暮を過ごしていきたいと思います。 我が家の前も積雪が多く毎日雪除けに追われています。 サムネイラの写真をクリックください。スライドします。 わが家は雀のお宿のようです。少しの雪の晴れ間に遊びに来て賑やかです。 タグ :練習用
2017年12月26日 北海道は大荒れひどい天気です。 今日の旭川はひどい天気です。 朝目覚めると我が家の玄関ポーチ屋根があるのに吹き溜まりが出来て 道路に出るのに長いブーツを履いてもずぶずぶうずまり 雪除けをしなければ外に出ることが出来ません。 重い雪で半分までよけたが疲れてやめにしました。 テレビでは交通網がガタガタになり、 あちこちで運休になっていると報道されています。 吹雪の中ボヤ~~っと外に目を向けていたら少しの間に野鳥が飛んできました。 折角だとカメラを構えてカラスか?雀か?といぶかりながら 望遠にして何枚か写してみました。 吹雪の中でも鳥たちは元気に飛び回り 少しの晴れ間に我が家の庭木にとまって羽をやすめていました。 タグ :練習用
2017年12月23日 旭川はホワイトクリスマス・・・ 画像をクリック(ジングルベル)=ON/OFF 旭川はホワイトクリスマス。外出のたびにあちこちの クリスマスツリーをカメラに修めていました。 良い子の家にはきっとサンタさんが来ることでしょう。 オピッタ3Fの体操会場から望遠で撮影しました。 上川神社に架かる大正橋です サンタプレゼントパーク、スキー場かなぁ~~~と思いつつ・・・ タグ :練習用
2017年12月20日 嬉しい日々です。 保護司退任の送別会でたくさんの花束をいただき外の景色は雪ですが 我が家の窓辺や室内のあちこちに彩多い花に満たされて 豊かに華やいでいました。 本日、突然東京立川市在住の敬愛する先輩から・・ 「長い間ご苦労様ご主人の協力もあればこそだよ2人で仲良くお茶をしてね」 と東京銀座にある洋菓子舗ウエストのお菓子が届きました。 まだ20歳にならない学生時代たった1年間寮生活を共にした先輩と私のpcの師匠であるご主人。ご夫妻の温かさにいつも感謝している私たち夫婦ですが今回もまた思いかけない贈り物に言葉もなく嬉しくほのぼのと満ち足りています。先輩・師匠有難う!嬉しいです 外は雪でも窓辺には明るい花々でほのぼのと満たされて・・・ タグ :練習用
2017年12月18日 平成29年男の料理倶楽部・・餅つき 夫が主宰する男の料理倶楽部では12月17日餅つきをしました。 餅つき器3台を使用して毎年12月の料理クラブの日 9臼~10臼の餅をつきます。 雑煮を食べ、各自延べ餅とあんこもちをお土産に・・・・ 今年の無事をお互いに安堵しながら早めの年末を迎えました。 写真をクリックください。参加者の皆さんの雰囲気が伝わります。 料理クラブの日にはいつも参加して写真を送って下さる会員のO氏が 体調が思わしくなく夏に退会しました。 毎月休みなく続けてはいる男の料理倶楽部ですが 私も写真を撮りに行く時間がなくご無沙汰でした。 でも今年最後の餅つきはと・・少しの時間に行って来ました。 会員の皆さま暖かな笑顔で和気藹藹楽しそうでした。 会員のE氏にコンデジを預かり写真撮影を依頼して即帰宅でした。 (E様沢山の写真快く撮影くださりありがとう存じました) 男の料理クラブの皆さま 耳の遠くなった調理師の夫を支えて下さり 楽しい時間をありがとう存じます。 どうぞ良い年をお迎えくださいますように!! タグ :練習用