2020年03月31日 北帰行 白鳥・・2 東旭川町から当麻町に点在する田圃のあちこちに白鳥が飛来して落ち穂をついばんでいます。北帰行の途中旭川永山新川で羽を休め日中はお腹を満たして英気を養っているのでしょう。 写真はすべて大きくなります。
2020年03月25日 当麻町に向かう田圃・・白鳥 永山新川で白鳥に会えなかったので、農家の田圃で落ち穂を食べているのではないかと東旭川から当麻方面に向かって車を走らせました。雪どけが進んだ田圃には白鳥の食料があるのでしょうね。くるまの窓から望遠にして白鳥の姿をとらえました。当麻近くの田圃には道路上のそばに白鳥が降り立ち車を止めてカメラを向けました。複数の白鳥がグループのように空を飛んでいますが私のカメラでは飛んでいるのをとらえることが出来ず残念無念です。写真は右下をクリックで大きくなります。
2020年03月21日 旭川永山新川鴨・・羽休め 永山新川に北帰行のカモと白鳥が飛来しているという情報で18日午後、車を走らせました。曇り空で肌寒く誰もいませんでしたが水面にはあふれるほどのカモが・・・しかし白鳥は雪解けの進んだ田圃に落ち穂を食べに行ったんでしょう。一羽しかいませんでした。写真は大きくなります。 土手にはフキノトウが目に付きました。
2020年03月17日 春なのに・・そして永山新川白鳥 今朝6時前に目覚めて・・カーテンを開けたら一面真っ白。折角路上は乾いてアスファルトが顔をだし一寸ルンルン気分でいたのにと・・・我が家のカーポート新聞配達の方の足跡が・・短時間に吹雪模様です。淡雪ですぐ解けるのでしょうがまだ春は遠いです。孫のRから「旭川永山新川に行ったら白鳥がいたよ」とスマホラインに写真が送られてきました。私がプレゼントしたカメラを上手に使って撮影。嬉しくなって彼女に断りなく投稿です。
2020年03月15日 旭川市の鳥 キレンジャク 昨日の旭川の気温ー10℃目覚めてカーテンを開けて庭を見たら盛んに庭の木々を歩き回っている鳥がいます。いつも来るシメちゃんかな~~と・・気にとめずにいました。玄関ポーチから落ちたしずくがきれいなつららになっています。まだ鳥があちこち移動して食べ物を探している様子です。いつものシメちゃんは決まったところから離れないのにとよく見たら何と旭川の鳥と指定されているキレンジャクではありませんかカーテンをずらし望遠にしてガラス越しに撮りました。